
ねこ
日本で一番人気の投資信託って何だろう?

おくりん
投資信託の純資産ランキングを調べたよ。
全世界株式を投資対象としたインデックスファンドが人気だね。
投資信託純資産総額ランキング1位から10位
ランキング1位から10位はコチラです!
三菱UFJアセットのeMAXIS Slimシリーズが1位と2位を独占しています。すごいですね。
3位にはアライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信が入っています。この投資信託も人気が高いです。この投信については別の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

おくりん
eMAXIS Slimシリーズは信託報酬が低コストなことで有名ですね
順位 | ファンド名 | 運用会社 | 純資産総額 (億円) |
1 | eMAXIS Slim 米国株S&P500 | 三菱UFJアセット | 90,192 |
2 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール) | 三菱UFJアセット | 80,215 |
3 | A・バーンスタイン・米国成長株投信D | アライアンス | 35,824 |
4 | 世界厳選株式オープン<為替Hなし>(毎月) | インベスコ | 28,163 |
5 | SBI・V・S&P500インデックスF | SBI | 24,486 |
6 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 楽天 | 21,543 |
7 | A・バーンスタイン・米国成長株投信B | アライアンス | 18,870 |
8 | GSテクノロジー株式ファンド B(H無) | ゴールドマン | 14,778 |
9 | 外株インデックスF MSCI-KOKUSAI(DC) | 野村アセット | 11,181 |
10 | GESGハイクオリティ成長株式F(H無) | AMOne | 11,078 |
ランキング1位から50位の結果はこの記事の最後に表でまとめています。
インデックスファンド vs アクティブファンド
ランキング1位から50位の中で、インデックスファンドの投資信託は約57%、アクティブファンドの投資信託は約43%でした。どちらかというとインデックスファンドが多いですがアクティブファンドも多いですね。
純資産総額(億円) | ||
インデックスファンド | 340,081 | 57% |
アクティブファンド | 257,136 | 43% |

信託報酬の平均値は、インデックスファンドが0.32%、アクティブファンドが1.61%でした。当たり前ですが、インデックスファンドの信託報酬のほうが低いですね。
信託報酬平均(%) | |
インデックスファンド | 0.32 |
アクティブファンド | 1.61 |

投資対象
投資信託の投資対象としては、全世界株式型が47%で最も多かったです。世界中に分散投資するという方針が広く支持されている様子がわかります。
その次はアメリカ株式で39%でした。最近のアメリカ株式の好調さを反映した結果ですね。
ロボットやAIといった特定テーマの株式に特化した投資信託も一定の人気を集めていました。
純資産総額(億円) | ||
全世界 | 275,476 | 47% |
アメリカ | 225,029 | 39% |
特定テーマ | 45,642 | 8% |
REIT | 14,156 | 2% |
金 | 13,104 | 2% |
債券 | 7,235 | 1% |

まとめ
投資信託純資産総額ランキングから、全世界株式インデックスファンドの人気が高いことがわかりました。
全世界株式を対象としたインデックスファンドにはいくつか種類がありますが、信託報酬(運用コスト)には差があるので注意して選びましょう。
投資信託純資産総額ランキング1位から50位
順位 | ファンド名 | 運用会社 | 純資産総額 (億円) | 購入時 手数料(%) |
1 | eMAXIS Slim 米国株S&P500 | 三菱UFJアセット | 90,192 | 0 |
2 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール) | 三菱UFJアセット | 80,215 | 0 |
3 | A・バーンスタイン・米国成長株投信D | アライアンス | 35,824 | 3.3 |
4 | 世界厳選株式オープン<為替Hなし>(毎月) | インベスコ | 28,163 | 3.3 |
5 | SBI・V・S&P500インデックスF | SBI | 24,486 | 0 |
6 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 楽天 | 21,543 | 0 |
7 | A・バーンスタイン・米国成長株投信B | アライアンス | 18,870 | 3.3 |
8 | GSテクノロジー株式ファンド B(H無) | ゴールドマン | 14,778 | 3.3 |
9 | 外株インデックスF MSCI-KOKUSAI(DC) | 野村アセット | 11,181 | 0 |
10 | GESGハイクオリティ成長株式F(H無) | AMOne | 11,078 | 3.3 |
11 | eMAXIS Slim先株インデ(除く日本) | 三菱UFJアセット | 10,830 | 0 |
12 | たわらノーロード 先進国株式 | AMOne | 9,894 | 0 |
13 | キャピタル世界株式ファンド | キャピタル | 9,757 | 3.3 |
14 | ピクテグローバルインカム株式F(毎月分配) | ピクテ | 9,700 | 3.85 |
15 | 外国株式インデF<購入・換金手数料なし> | ニッセイ | 9,371 | 0 |
16 | 世界割安成長株投信 Bコース(ヘッジなし) | フィデリティ | 9,187 | 3.3 |
17 | G・ハイクオリティ成長株式F(ヘッジなし) | AMOne | 9,042 | 3.3 |
18 | iFreeNEXT FANG+インデックス | 大和アセット | 9,016 | 0 |
19 | eMAXIS Slim 全世界株式(除日本) | 三菱UFJアセット | 8,706 | 0 |
20 | 楽天・プラス・S&P500インデックス・F | 楽天 | 7,437 | 0 |
21 | フィデリティ・USリート・ファンドB | フィデリティ | 7,262 | 3.85 |
22 | USハイ・イールドF(毎月)B(ヘッジなし) | フィデリティ | 7,235 | 3.3 |
23 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 楽天 | 7,112 | 0 |
24 | ダイワ・US-REIT・オープンBコース | 大和アセット | 6,894 | 3.3 |
25 | 三菱UFJ 純金ファンド | 三菱UFJアセット | 6,814 | 1.1 |
26 | DIAM外国株式インデックスファンドDC | AMOne | 6,784 | 0 |
27 | のむラップ・ファンド(普通型) | 野村アセット | 6,420 | 1.1 |
28 | ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし) | ピクテ | 6,289 | 2.2 |
29 | グローバル・ロボティクス株式F(年2回) | アモーヴァAM | 6,234 | 3.85 |
30 | ひふみプラス | レオス・キャピタルワークス | 6,165 | 3.3 |
31 | フィデリティ・日本成長株・ファンド | フィデリティ | 6,016 | 3.3 |
32 | セゾン・グローバルバランスファンド | セゾン | 6,008 | 0 |
33 | 次世代通信関連 世界株式戦略ファンド | 三井住友TAM | 5,876 | 3.3 |
34 | 三井住友・DC外国株式インデックスF S | 三井住友DS | 5,655 | 0 |
35 | iFree S&P500インデックス | 大和アセット | 5,513 | 0 |
36 | TRP米国成長株式ファンド | ティ・ロウ・プライス | 5,364 | 3.3 |
37 | プラスオールカントリー株式インデックスF | 楽天 | 5,270 | 0 |
38 | 野村世界業種別 (世界半導体株投資) | 野村アセット | 5,259 | 3.3 |
39 | グロース・オポチュニティ D(毎月・予・H無) | フィデリティ | 5,234 | 3.3 |
40 | グローバルAIファンド | 三井住友DS | 5,081 | 3.3 |
41 | グローバル・ロボティクス株式F(1年) | アモーヴァAM | 5,013 | 3.85 |
42 | 野村DC外株インデックスF・MSCI-KOKUSAI | 野村アセット | 4,897 | 0 |
43 | のむラップ・ファンド(積極型) | 野村アセット | 4,682 | 1.1 |
44 | 世界経済インデックスファンド | 三井住友TAM | 4,650 | 3.3 |
45 | つみたて先進国株式 | 三菱UFJアセット | 4,541 | 0 |
46 | 野村インド株投資 | 野村アセット | 4,405 | 3.3 |
47 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド | アモーヴァAM | 4,398 | 3.3 |
48 | さわかみファンド | さわかみ | 4,395 | 0 |
49 | サイバーセキュリティ株式(為替ヘッジなし) | 三菱UFJアセット | 4,254 | 3.3 |
50 | キャピタル世界株式F年2回決算(分配重視) | キャピタル | 4,224 | 3.3 |