PR

【実体験】突然の車トラブルを救ってくれた自動車保険のロードサービス

自動車保険のロードサービス 節約

先月の実体験の話です。

日帰り旅行に出かけた先で、自動車が故障して止まり、エンジンがかからなくなってしまいました。

後からわかったことですが、ファンベルトが切れてしまっていて、そのためエンジンがかからなくなったようです。事故にならずにすんでよかったですが、大変な思いをしました。

そんな中で、自動車保険のロードサービスが結構使えることがわかったことは、良かったです。

自動車の修理代は必要でしたが、故障現場からの自動車のレッカー代と自分の家までの交通費はロードサービスが出してくれ、修理代以外の出費はありませんでした。

おくりん
おくりん

自動車保険を選ぶ際はロードサービスが充実している方がいいですよ。

\ 今すぐ無料で保険の見直しを相談する /

スポンサーリンク

運転中に突然のトラブル発生!

先日、日帰り旅行でマイカーを運転していたときのことです。運転中にエアコンの危機が悪くなり、なんだか変だな・・・と思っていると、運転席のパネルにバッテリーの警告灯が表示されていることに気が付きました。

自動車警告灯_1

何だこれは!

あせりますが、自動車に詳しくないので、この警告灯が何を意味しているのかわかりません。

バッテリーの調子が悪いってことだよね・・・?エアコンのパワーが弱くなったし・・・。暑いけど、バッテリーがなくなっているかもしれないからエアコンを切って窓を開けておこう・・・。

郊外の山の中だったので、こんなところで車が止まってしまってはたまらないと思い、何とかもう少し町まで進もうとしました。しばらくは調子よく走っていて、ようやく町に到着できました。

少し安心と思ったところでしたが、急に警告灯が増えてちょっとしたパニックになってしまいました。

なにこれ、意味が分からない。

自動車警告灯_2

なんだかわからないけど、とりあえず車屋まで行こう。そう思ってスマホで近くのディーラーの住所を調べ、そこへ向かいました。

ところがどんどんスピードが出なくなり、ついには止まりかけるほどゆっくりに。これはどうしようもないと思い、ハザードランプをつけて路肩に寄せました。

落ち着いてから出発しようと思ってエンジンをかけたところ、まったく反応してくれず、完全に動かせなくなってしまいました。

誰に助けを求めればいい?

「どうしよう、こんなとき誰に連絡すればいいんだろう?」

慌てふためいたその時にふと頭に浮かんだのが、加入している自動車保険のロードサービスです。

\ 今すぐ無料で保険の見直しを相談する /

保険に付帯していたロードサービスが神対応

契約時にはあまり意識していませんでしたが、自動車保険にロードサービスが付いていることは覚えていました。正直あまり重要と思っていませんでしたが、今回実際に利用してみてそのありがたさを痛感。

保険会社のロードサービスに電話を入れると、

  1. 車の状況ヒアリング
  2. 現在地の確認
  3. すぐにレッカー車を手配

という流れで、あっという間に対応してくれました。

待つこと10分ほどでレッカー車が到着し、自分が指定する自動車整備工場まで運んでもらえました。移動距離が一定の距離以内なら追加料金も不要。

さらに、故障現場から自分の家までの交通費と、車の修理後に家から修理工場までの交通費も、領収書を提出すれば全額負担してくれます。

まさに保険に入っててよかったと思った瞬間でした。

(今回は利用しませんでしたが、遠方で故障した場合は宿泊代も出してくれるそうです)

故障の原因は?

自動車整備工場で確認してもらったところ、今回はファンベルトが切れてしまっていて、そのためエンジンがかからなくなったようです。

ファンベルトの修理代は発生しましたが、それ以外は出費なしでトラブルを乗り切れました。

この体験から学んだこと

この出来事から学んだのは、自動車保険は万が一の事故だけでなく日常のトラブルにも強い味方になるということ。

例えば、

  • バッテリー上がり
  • ガス欠
  • 鍵の閉じ込み
  • タイヤのパンク
  • 落輪引き上げ/引き降ろし

こういったトラブルにもロードサービスが対応してくれます!

何も発生していないときはあまり気にしないかもしれませんが、いざトラブルが発生すると、ロードサービスはありがたい存在でした。

自動車保険を選ぶならロードサービス付きが安心

もし、保険料を安くしたいから最低限でいいや、と思っている方も、ぜひロードサービス付きの自動車保険を選んでください。月に数百円程度の差でも、いざというときの安心感は何倍にもなります。

私も今回の経験があったからこそ、友人や家族には必ずロードサービス込みの自動車保険を勧めるようになりました。

ロードサービスがついている自動車保険は?

多くの自動車保険でロードサービスが付帯されています。一例を紹介します。

  • あいおいニッセイ同和損保
  • アクサ損害保険
  • イーデザイン損保
  • SBI損保
  • SOMPOダイレクト
  • ソニー損保
  • チューリッヒ保険会社
  • 損保ジャパン
  • 三井住友海上
  • 三井ダイレクト損保

契約の際はどの範囲までロードサービスが使えるのか、一度確認しておくことをおすすめします。

まとめ & 自動車保険一括見積りの紹介

突然の車トラブルは誰にでも起こり得ます。そんなときに助けてくれるのがロードサービス付きの自動車保険。備えあれば憂いなしですよ。

安心してドライブを楽しむために、自動車保険一括見積りを利用して、自分の保険を見直してみてください。

\ 今すぐ無料で保険の見直しを相談する /